ペタペタスイスイ絵の具遊び!:児童発達支援

こぱんはうすさくら埼玉ふじみ野教室では、毎日様々なプログラムを行っています。

季節を感じるもの、身体をたくさん動かすもの、集中力を育むものなど、子どもたちが笑顔で楽しく、時に真剣に取り組みながら、五感を刺激しています。

大人から見て簡単すぎる?と感じるものも、子どもたちは楽しく真剣です。小さな出来た!の積み重ねが自信に繋がっていきます。出来た!はとっても大切な経験です。

この日は、一人一本筆を持ち、大きな紙に自由に絵の具で描いていきました。

カラフルな色に気持ちも高まります。好きな色を筆につけて、ペタペタスイスイ。どんどん色も混ざっていきますが、それも面白さの1つです。

筆で描く経験は、なかなか日常にないので、子どもたちなりに、色やその感触を楽しんでいる様子でした。たまたま出来た形を何かに例えたりする様子もありました。

広いところに自由に描くというのは、とても開放的な気持ちにもなり、楽しいです。汚れても洗えば綺麗になることも経験します。

また機会を見つけて、取り組みたいと思います。

こぱんはうすさくら・ふじみ野教室

こぱんはうすさくら 児童発達支援・放課後等デイサービス ご質問や見学のご希望は下記の時間帯に お気軽にお問い合わせ下さい。 <お問い合わせ時間> 平日 : 10:00 ~ 16:00 土日祝 : 10:00 ~ 15:00 * TEL:049-293-7375 休室:年末年始