折り紙をお兄さんに教えてもらおう!
放課後等デイサービスのお兄さんがお手本を見せながら、折り紙を児童発達支援の子どもたちに教えてくれました。
職員はサポートをしていましたが、さすがお兄さん!とても丁寧に教えてくれました。
まずはここをこうやって三角にするよ。あ、もう少しこっちかなぁ。そうそうそう!などなど言葉がとっても優しくて、小さな子どもたちも集中して取り組んでいました。
さっと手を出して直してあげる様子もあり、関心しました。
細かい部分は自然とお兄さんに近づき、じーっと見ています。
仕上げは目を描いて、のりで貼ります。
目を描く時に、「おめめを描くよ」とお兄さんが見せてくれたのですが、
「こう描いたけど、自分の好きなように描いていいよ」と伝えてくれて、感動してしまいました。優しいなぁ!
のりの塗り方。そして、白い丸のあるところには、貼らないでね!など、職員が伝えたい点は漏れなく伝えてくれました!日頃、職員の話をしっかり聞いてくれていることが良く分かりました。
お互いに良い刺激となり、とても微笑ましく良い時間が流れていました。
また上級生にお願いしたいな!
0コメント